Domaine de la Cote / Memorious Pinot Noir 2022 ドメーヌ・ド・ラ・コート / メモリアス ピノ・ノワール 2022

¥17,600

自社畑内の1.4haの区画。南西の海に開けた道沿いにある為、絶え間ない冷たい風にさらされており、冷涼。そのため収穫は一番遅く、葡萄は酸を落とさずにじっくりと熟し、小さい粒で凝縮した果汁が獲れる。シングル・ヴィンヤード・ワインの中では表土の粘土が他より厚い為、いつもフレッシュで果実味が前に出たワインとなる。

タイプ:赤ワイン

生産者:Domaine de la Cote / ドメーヌ・ド・ラ・コート

生産地:アメリカ / カリフォルニア / ロンポク

品種:ピノ・ノワール

容量:750ml

在庫あり

説明

元はブルゴーニュのコント・ラフォンがコラボしてワインをオレゴンで造る「イブニング・ランド・ヴィンヤーズ」が所有していたが、2012年より交渉が始まり、2013年初めに、全米でも秀逸なレストラン・グループ=マイケル・ミーナ・グループのワイン・ディレクター、「ラジャ・パー」と、2007年よりこの畑に携わりワインを造る「サシ・ムーアマン」、投資家の「マーク・スティーヴェンソン」の3人が共同で畑を購入。「ドメーヌ・ド・ラ・コート」を設立した。

サンタ・リタ・ヒルズAVAの一番海に近い西の端、標高約220mの丘の上に点在する5-7ブロック約合計9ヘクタールの畑からワインを造る。2,500万年前は海の底であった土壌が隆起、圧迫、堆積、経年変化した複雑な土壌で、シリシャス=シレックスと、ダイアトメイシャス=ダイアトム。海底に堆積した植物性プランクトンの化石「珪藻土」からなるスポンジ状の保温性に優れ、水はけが非常に良く、グラン・クリュ・クラスのシャルドネ、ピノ・ノワールの条件:「海の堆積物土壌、東を向いた斜面中腹、冷涼」を満たしている。

秀逸なワインは畑から造られる。畑は有機栽培、ワイン造りは「何も足さず、何も引かない」をモットーにテロワールの体現を手助けするにすぎない。現在、この畑の周りはブルゴーニュ、シャンパーニュ、ナパ・ヴァレーのプレミアム・ワインの生産者がこぞって畑を買い、葡萄を調達してワインを造ろうとしている。ラジャ&サシの先見の明と酒質が認められた証左と言える。

追加情報

重さ 1 kg